HOME > 観光情報 > 11月19日・EXPOCITYグランドオープン!
観光情報 2015/11/16

expocity

11月19日・EXPOCITYグランドオープン!


万博記念公園に大型複合施設「EXPOCITY」がオープン!開店に先駆け、おすすめの施設を紹介します。


万博記念公園駅徒歩2分!日本最大級の複合施設「EXPOCITY」が登場


11月19日、万博記念公園に大型複合施設「EXPOCITY」がグランドオープンします。
「遊ぶ・学ぶ・見つける」楽しさを一つのエリアの中に凝縮!大人も子供も存分に楽しめることまちがいなしです。

今回、そんなEXPOCITYの中からぜひオススメのスポットを紹介します。ぜひEXPOCITYで楽しい時間を過ごしてください。


ニフレル


大阪の水族館「海遊館」がプロデュースする、水族館、動物園、美術館が融合した生きているミュージアムです。生き物や自然の魅力を直感的に感じ、まるでアートのように楽しむような作りになっているのが特徴です。
テーマごとに異なる7つのゾーンがあり、いろんな感覚を研ぎ澄ましながら生き物の魅力を存分に楽しめます。


ポケモンEXPOジム


人気ゲーム「ポケモン」が初めてプロデュースする体験型エデュテイメント施設です。ポケモンと子どもたちがコミュニケーションを取れたり、専用スマホアプリでポケモントレーナーとしてのスキルを伸ばしたり...まるで本物のポケモンの世界に来たような気分を楽しめます。
子供はもちろん、昔からポケモンをやっていた人たちにとって嬉しい施設です。


OSAKA WHEEL(仮称)


高さ120m以上もある巨大な観覧車がEXPOCITYに登場!ゴンドラのてっぺんからは大阪の町並みを一望できます。もちろん、夜になればきらびやかな夜景も...。
内装を特別に豪華にしたゴンドラも設置されており、今までにない観覧車を楽しむことができます。

※営業は2016年春から


OSAKA ENGLISH VILLAGE


日本初の体験型英語教育施設です。
アメリカの地域や文化、歴史などを背景に、まるで現地に留学してきたような気分を楽しみながら英語を学ぶことができます。
大人向け、子供向けのカリキュラムがしっかり揃っていますので、これを機に本格的な英語の勉強を始めてみては?


ENTERTAINMENT FIELD


子供に大人気のクレイアニメ「ひつじのショーン」をテーマにした体験型のアミューズメントパークです。
ショーンたちが住む牧場の世界を背景に、ターザンロープやスライダーといった設備で遊ぶことができます。また、ショーングッズのショッピングや、ショーンに会えるステージなどもボリューム満載!
ひつじのショーンの世界でとことん楽しい時間を過ごせます。


ららぽーとEXPOCITY


ショッピングやレストランはもちろんのこと、スポーツ、アウトドア、ヘルス&ビューティー、ベビー、キッズ、ジュニアなど一日中楽しめる施設が揃ったショッピングモールです。なんと308ものお店がららぽーとの中に集まっています。その中で関西初出店の店舗が47店舗!ついつい余計なものを買いすぎてしまうかもしれません。


EXPOCITYへのアクセス方法


EXPOCITYの公式HP
//www.expocity-mf.com/

電車
大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩2分

バス
JR茨木停留所よりエキスポシティ行で20分、「エキスポシティ前停留所」降りて徒歩2分

車(一般道)
府道2号線と府道1号線経由し、南側より万博外周道路に入る
国道171号線の清水交差点を南に進み、万博外周道路に入る
府道2号線を経由し、万博公園西交差点から万博外周道路に入る

車(高速道路)
中国自動車道・名神高速道路神戸方面から→吹田出口を出て、最左車線から万博外周道路へ
名神高速道路京都方面から→吹田出口を出てすぐ最左車線から万博外周道路へ
近畿自動車道・阪和自動車道和歌山方面から→吹田出口を出て、最左車線から万博外周道路へ


EXPOCITYの後はファインへ!


いろんな施設が揃っているEXPOCITY。あちこち歩きまわってくたくたになりませんか?
とことん楽しんだ後は、車で20分で行ける「ファインガーデン豊中」へ!
ジャグジーバスやマッサージチェア、サウナなどの設備が揃っていますので、疲れた体をリフレッシュさせてくれます。

ぜひ、EXPOCITYの後はファインガーデン豊中をご利用ください。

ホテルファインガーデン豊中はこちら

PAGETOP